呑みすぎた翌朝、しじみ汁を飲んだらホッとしますよね。

しじみにはオルニチンがタップリと含まれています。

健康に肝心な部分で活躍するオルニチンは、40代以降の方にとっては朝をスッキリ迎えるために欠かせない成分として、又、美容維持やダイエットなどを目的としている方々からも、最近注目度upな、体内で重要な働きをする遊離アミノ酸の一種です。

積極的に摂りたい成分・オルニチンが、多く含まれている食品類をまとめてみました。

Sijimi

スポンサーリンク

オルニチン含有量別・食品ランキング

オルニチンが多く含まれている食品としては、

  • シジミなど貝類
  • 魚介類
  • キノコ類

などがあげられます。

オルニチンが多く含まれている食品(100gあたり)

  オルニチン量(食品100g) 食品100gの目安
シジミ 10.7〜15.3mg 約35個
ヒラメ 0.6〜4.2mg 約1切れ
キハダマグロ 1.9〜7.2mg 刺身7〜10切れ
チーズ 0.8〜8.5mg 約5枚(スライスチーズ)
エノキタケ 14.0mg 約1.2袋

協和発酵バイオ・健康成分研究所より引用)

注目はキノコ類!

オルニチンといえば、シジミと思っていましたが、キノコ類のオルニチン含有量もあなどれません。オルニチン量No1の本しめじなら、なんとシジミの10倍以上も含まれています。

オルニチンが多く含まれているキノコ類

  オルニチン量(食品100g) シジミに換算して
本しめじ 160mg 約400個
ブナしめじ 140mg 約350個
ブナピー 110mg 約275個
霜降りひらたけ 50mg 約125個
エリンギ 30mg 約75個
エノキタケ 14mg 約35個
マイタケ 10mg 約25個

(ホクト・きのこらぼなどより引用)

「しじみ1個 = オルニチン量 0.4mgで換算」

オルニチンが多く含まれている加工食品

最近スーパーなどでよく見かけるのが、

しじみ○個分のオルニチン入り!

などと表示された加工食品です。味噌汁やスープ類が多いようですが、インスタントラーメンもありますね。

  オルニチン量 単位
キリン・ウコンとしじみ900個分のオルニチン 400mg 100ml入りビン
マルコメ・貝だし液みそ 68mg 一杯あたり
日清・香るしじみだし醤油ラーメン 30mg 1個
トップバリュ・オルニチン入ウコン顆粒 50mg 1袋
トップバリュ・しじみわかめスープ 37mg 一杯あたり
ひかり味噌・元気プラスオルニチン入りおみそ汁 37mg 一杯あたり
永谷園・しじみ70個分のちから 25mg 一杯あたり
ヒゲタ・しじみ醤油 12mg 大さじ一杯(15ml)
トーノー・オルニチン入さんぴん水 10mg 100mlあたり

(オルニチン量が明記されていない加工食品は、しじみ1個 = オルニチン 0.4mgで換算)

オルニチンの摂取量目安って?

Kaki

明確な摂取量目安はありません

オルニチンは一日どのくらいの量を摂ればよいでしょう?

実は、明確な摂取基準量は存在しません。ネット情報やサプリメント情報などでは、1日あたり400mg〜1,000mg前後ほどの摂取が目安としていますが、これはシジミに換算すると、シジミ約1,000個〜約2,000個ほどに相当します。毎日摂る量としては、ちょっと現実的ではありませんね。

オルニチン摂取目安: 400mg〜1,000mg/一日

これだけ摂取すればオルニチンの効果が実感出来るのでは?

オルニチンは毎日飲んで健康維持に

オルニチンサイクルを活発にして、身体の機能を保とうとするなら、たまに飲むのではなくて、継続的に摂るのが肝心です。しかし!食品から摂れるオルニチンの量は微量です。摂取目安量を摂るなら、加工食品や、サプリメントが簡単で効率も良いでしょう。

オルニチン量が多いサプリ

サプリ名 オルニチン量(1日目安) 主成分
オルニパワーZnプラス
800mg オルニチン・亜鉛
協和発酵バイオ・オルニチン 800mg 発酵法オルニチン

過剰摂取の弊害はあるの?

健康な身体であれば、万が一過剰に摂取したアミノ酸は、体外に排出されますので基本的には心配ないでしょう。ただし、過剰摂取は腎臓や肝臓の負担増となりますので、それらの臓器に障害がある方はお医者さんにご相談してみてください。

オルニチンのサプリ!おすすめは

オルニチンサプリを選ぶ際のチェックポイント

  • 配合量が明確
  • 価格・コスパ
  • 一緒に摂れる成分
  • 添加物などの安心性

オルニチンサプリを選ぶ基準のひとつに、オルニチンの含有配合量がハッキリしていることがあげられます。

よく、肝臓サプリでは、『しじみ500個分が摂れる!』などと書いてあっても、正確なオルニチン配合量は明記されていないサプリも存在します。

配合量が明確で、コスパがはっきり判り、成分や添加物の安全性がしっかりしているサプリを選ぶとよいでしょう。

各種オルニチンサプリを徹底比較してみましたので、お時間あればご覧下さいませ。▷ オルニチンのサプリを比較!【含有量や成分・価格をチェック】2017年版


スポンサーリンク